どうも、アハブログです。
伝説のゲームである「ドラクエ5」。
あなたはプレイしたことありますか?
ドラクエ5は、発売から30年近く経過する今でもドラクエシリーズの中でトップクラスの人気を誇る超大作です!
ストーリーが特にイイんですよね。
今回は、そんなドラクエ5の魅力について紹介していきます!
ドラクエ5とは…
正式名称「ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁」。
1992年にエニックス(現スクエニ)より発売されたSFC(スーパーファミコン)用RPGです。
ドラクエ5は、歴代ドラクエシリーズの中でもトップの人気を誇る大作として有名です。
ストーリーがめちゃめちゃ感動できる、深い物語なんです!
ドラクエ5は、ドラクエ4・6とともに天空シリーズとして扱われており、物語にも少しだけ関連があります。
時系列としては、ドラクエ4の未来(年数は不明)がドラクエ5の世界となっています。
そのため、ドラクエ4プレイ後の方がドラクエ5をより楽しめるかもしれませんね。
ストーリー
ドラクエ5のストーリーは、大きく3部構成になっており、それぞれ主人公の「少年期」「青年期(前半)」「青年期(後半)」とされています。
このように、ドラクエ5は主人公の成長とともに進行していく物語となっているのです。
ここから先は多少のネタバレを含むので、見たくない方は「ストーリー」の部分は飛ばしてね!
少年期
主人公は、父であるパパスと共に旅に出ていました。
久しぶりに故郷であるサンタローズの村に戻った主人公は、幼馴染みのビアンカと再会します。
主人公は、ビアンカとともにお化け退治をしたり、妖精の国に行ったりと冒険をしながら過ごしていました。
そんなある日、ラインハット王よりパパスの宛に手紙が届き、主人公とパパスはラインハット王国に向かうことになります。
ラインハット王国にて、王子であるヘンリーのお守りをしていると、ヘンリーが何者かによって誘拐されてしまいます。
パパスと共にヘンリー救出に向かう主人公ですが、誘拐犯である光の教団のゲマによる卑怯な策略にはまり、パパスは殺されてしまいます…。
そして、主人公とヘンリーは教団の奴隷として捕まってしまうのです。
青年期(前半)
主人公とヘンリーが光の教団の奴隷となってから10年の月日が経ちました。
主人公たちは変わらず、教団の奴隷として働き続けていました。
そんなある日、光の教団から脱出するチャンスが訪れ、逃げ出すことに成功します。
主人公はパパスの最後の言葉や遺言にから、母である「マーサ」と「伝説の勇者」の2人を探す旅に出かけます。
旅の途中で、幼馴染みのビアンカと再会し、少年期ぶりに一緒に旅をすることになります。
そして、伝説の勇者の武具である「天空の盾」を持っている大富豪ルドマンに出会います。
ルドマンは、娘のフローラにふさわしい婚約者を探すために、2つの秘宝を持ってきた者に「フローラとの結婚」と「天空の盾の譲渡」を約束するおふれを出していました。
主人公は天空の盾のために、2つの秘宝を入手してきます。
本来であれば、天空の盾を入手しフローラと婚約する手筈でしたが、主人公とずっと旅をしてきたビアンカの事を思い、ルドマンは「フローラとビアンカのどちらにプロポーズをするのか決めて欲しい」と提案します。
ここで、プレイヤーは彼女たちのどちらかを自身の花嫁に選択することとなるのです!
(DS版以降のリメイクでは、フローラの姉であるデボラも花嫁候補として登場)
選んだ花嫁と結婚した主人公は、妻と旅を続けるうちに双子の息子と娘を授かります。
幼少期より父を亡くし、奴隷として辛い人生を歩んできた主人公にやっと幸せが訪れるのです!
しかし、訪れた幸せも束の間で、主人公にまたも悲劇が訪れてしまいます…。
それは父の敵でもあるゲマの陰謀によるものでした。
青年期(後半)
青年期(後半)では、青年期(前半)から8年の月日が流れています。
主人公は成長した息子・娘と共に、8年前のゲマの陰謀によって、離れ離れにされてしまった妻を助けるべく、再び旅に出ます。
光の教団との決戦や伝説の勇者の登場、そして主人公の両親の真実が明かされていき、物語はクライマックスへと進んでいきます。
ドラクエ5は、主人公の悲痛で壮絶な人生とその中でも幸せを見つけて立ち向かって行く姿に引き込まれる、超大作となっています!
ストーリーの深さから、ドラクエシリーズで唯一映画化までされていたりもします!
ドラクエ5の特徴
人生観のあるストーリー
ドラクエ5は、主人公の壮絶な人生を歩む物語です。
物語の進行と共に主人公が成長していく様が特徴的です。
また主人公の成長に伴い、主人公の父や妻、子供まで登場し、一緒に苦難を乗り越えていくことで現れる家族愛もかなり魅力的です!
人生観のあるストーリーのため、プレイヤーは主人公に感情移入しやすく、プレイするほど物語に引き込まれていくようになります。
花嫁が選べる
ドラクエ5の最大の特徴は、結婚相手を自ら選べるという点です。
幼馴染みのビアンカを選ぶかお嬢様のフローラを選ぶか(DS版以降はデボラも)はプレイヤーに委ねられます。
物語の進行にプレイヤーが関わることで、よりプレイヤーが物語に感情移入しやすい構造になっています!
ちなみに、花嫁はそれぞれ覚える技やステータスが異なるので、選ぶ花嫁によって戦闘スタイルも変わってくるところも面白いですよ。
また、選ぶ花嫁によって子供たちの髪色も変化します。
モンスターが仲間になる
ドラクエ5では、モンスターを仲間にすることができます!
戦闘にてモンスターを倒した際に、たまにそのモンスターを仲間に出来ることがあるのです。
仲間になったモンスターは、自由にパーティ編成することができ、モンスターしか覚えない強力な技もあって、戦闘の幅がかなり広がります。
この機能によって、強力なモンスターと戦う時などは「もしかしたら仲間になるかも」とワクワクしながら戦闘を楽しんでいました(笑)。
すごろく場がアツイ
ドラクエ5には、すごろく場が複数登場します。
すごろく場では、その名の通りすごろくをすることができます。
すごろくには、パーティのうちの1人のみが参加し、各マスには戦闘から宝箱やトラップなど様々な仕掛けがあります。
サイコロを触れる回数はあらかじめ決まっており、規定回数以内にゴールできなければ失敗です。
しかも、ゴールするにはゴールのマスでピッタリ止まらないといけないので、攻略難易度は結構高めです。
その分、すごろくをクリアした際にはかなりレアなアイテムや装備をゲットできます。
中には、すごろく場でしかゲットできない隠しモンスターなどもいますよ!
ドラクエ5はおすすめ?
結論から言うと、ドラクエ5は…
超おすすめです!!!
ドラクエシリーズのナンバリング作品は、現在11作品(Ⅰ~Ⅺ)ありますが、ドラクエ5はその中でもトップクラスの人気を誇っています。
私が個人的に考えるドラクエ5の1番の魅力は、そのストーリーの深さにあります。
ドラクエ5は、主人公の成長と共に物語が進行することで、プレイヤー自身がドラクエ5の世界に引き込まれていくゲームです。
また、ドラクエシリーズで唯一、主人公が伝説の勇者ではない設定となっています。
伝説の勇者ではないからこそ、壮絶な人生を歩んできた主人公に、プレイヤーは感情移入しやすいのかもしれませんね。
あとは、普通にRPGとしてかなり面白いんですよね。
モンスターを仲間にする機能や花嫁選択など、プレイヤーの自由度がかなり高く、プレイヤーの選択によってさまざまな攻略方法が存在するという所も魅力の1つです。
まあそれでも、やっぱりドラクエ5はストーリーがとにかくイイので、ドラクエ初心者やRPG初心者にもかなりおすすめできるゲームでもあります!
個人的にはプレイしたことの無い人全員に、一度プレイしてみてほしい作品です(笑)。
ドラクエ5のプレイ方法
ドラクエ5は1992年に発売された後、PS2、DS、スマホの3機種にてリメイクされてきました。
今から買うという方であれば、PS2版もしくはスマホ版がおすすめです。
PS2版って今から考えると結構古いんですけど、ドラクエ5のリメイク版の中で唯一、3Dポリゴンでリメイクされているんです。
そのため、DS版やスマホ版よりも映像がかなり綺麗で、ストーリーの感動的なシーンも3Dで楽しむことが出来るのです。
▼PS2版のプレイ画面
▼スマホ版のプレイ画面
ただ、スマホ版は手軽にいつでも出来るという利点があるので、スマホ版にもメリットはあります。
デボラはDS版もしくはスマホ版でしか登場しないですし。
ちなみにスマホ版のドラクエ5は、iOSならApp Store、AndroidならGoogle Playにて購入可能です。
価格は1,840円です!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ドラクエ5は、本当におすすめなゲームなんです!(n回目)
ちなみに、PS2版にはバグ技や裏技も多数存在し、本来死ぬはずのパパスを青年期でも仲間として生存させる方法などもあります。
本来のドラクエ5の楽しみ方ではありませんが、こういったバグ技も含めて楽しむ要素が盛り沢山のゲームだと思います。
もちろん、初めてプレイする場合は一旦普通にプレイしてクリアしてみてください!(笑)。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
コメント