ドラクエ4の裏技・バグ技紹介!

ドラクエ

 

どうも、アハブログです。

ドラクエ4の裏技・バグ技って興味ありませんか?

 

ドラクエ4は、リメイク版の中では比較的新しいDS版でもいくつか裏技が見つかっています!

今回は、そんなドラクエ4における裏技・バグ技を紹介していきます。

 

 

ドラクエ4の裏技・バグ技(FC版)

 

棺桶ガード

 

パーティメンバーに2人以上生存者がおり、生存者の前に棺桶(死亡しているキャラ)がいる場合に発動する裏技です。

この時、パーティ最後尾に位置しているキャラは敵の通常攻撃対象から外れるのです!

 

例えば、生存者A・生存者B・棺桶・生存者Cのような順番でパーティを組んだ場合、生存者Cは敵の通常攻撃の対象に一切ならなくなります。(呪文など通常攻撃以外の攻撃手段の対象にはなる)

 

この方法を利用することで、HPや守備力の低いキャラも安全に守りながら戦闘を行うことができます。

 

 

モシャス後の装備技

 

ドラクエ4では勇者のみがモシャスの呪文を覚えます

モシャスを使用することで、通常は変身したキャラの技だけでなくステータスも全く同じになります。

 

しかし、FC版ではモシャス使用後に勇者が武器を装備しなおすと元々の勇者の攻撃力に戻ってしまうという仕様があります。

これを利用することで、補助呪文や回復呪文を使いつつ勇者の攻撃力も兼ね備える最強キャラを生み出すことができてしまうこです!

 

 

8逃げ技

 

一度の戦闘で「にげる」を8回以上行うと、それ以降のこちらの攻撃が全て会心の一撃になってしまいます!

強すぎる…!

 

ただし、通常の戦闘では4回以内に必ず「にげる」が成功してしまう仕様となっています。

そのため、この裏技が有効に使えるのは絶対に逃げられないボス戦のみとなります。

 

ボス戦で8ターン分も逃げるを続けること自体がかなり厳しい(簡単にできるステータスなら8逃げ技を使わなくても倒せる)のでそこまで実用的ではないかもしれませんが(笑)

 

 

838861枚のカジノコイン

 

5章のカジノにてコインを838861枚分購入しようとすると、本来ならば16,777,220Gかかってしまいます。

しかし、FC版ではこの枚数分を購入しようとすると、たったの4Gで購入できてしまうのです!

 

ここ裏技によって、カジノの景品である「ほしふるうでわ」「はぐれメタルのたて」など最強の装備を簡単に揃えることができてしまいます。

ゲームバランスは崩れてしまいますが、ロマンのある裏技ですよね。

 

 

NPCトヘロス

 

NPCとしての仲間キャラ(ホフマンやパノン)を連れた状態でトヘロスを唱える(もしくはせいすいを使用する)と、モンスターとのエンカウントを完全に封じることができます!

煩わしい戦闘が一切無くなるので、かなりサクサク進めることができます。

 

タイムアタッククリアには欠かせない裏技ですね。

 

 

透明気球

 

この裏技は、正規の気球入手タイミングよりもかなり前のタイミングで気球を入手できてしまうというものです。

 

5章にて、船で世界地図(たからのちず)の左上端へと向かいます。

そこでAボタンを押すことでなぜか透明な気球に乗り込むことができてしまうのです!

 

この方法を使用することで、本来の気球入手までに必要なシナリオをほぼすっ飛ばして進行することができてしまいます

ストーリーとしての面白さは無くなってしまいますが、一度はやってみたい裏技ですね。

 

 

裏世界への行き方(危険)

 

大扉から出てくると、キャラは扉の空いた部分に重なって出てきます。

この時、一度たからのちずを開いてから閉じると大扉がしまった状態になってしまいます

 

そこで、大扉を開けようとするともう一つの大扉が新たに出現して開いてしまいます

この使用を利用して壁の中にめりこんでいくことで、通常プレイでは行くことのできない裏世界へと行くことができてしまいます

 

この裏技をエンディング中の天空城にて使用することで、エンディング中の世界を自由に冒険することまでできるようになります!

ただし、元の状態に戻ってエンディングを再開することが二度とできなくなってしまいますので、誤ってセーブしてしまわないように気をつけましょう!

 

 

ドラクエ4の裏技・バグ技(PS版)

 

馬車攻撃

 

戦闘でパーティが全滅した場合は、馬車から残りのメンバーが飛び出して戦闘に参加します。

通常はそのままターンが進み、出てきたメンバーに命令を出すことになります。

 

しかしこの裏技を用いることで、馬車から出てきたメンバーがそのまま行動をすることができるようになります

 

やり方は以下の通りです。

1. パーティの3人目まで命令をだす

2. 4人目の命令は出さずに×ボタンで最初のコマンドまで戻る

3. 戦闘中のメンバーと馬車のメンバーを入れ替える

4. 馬車から出したメンバーに命令を出してターンを進める

5. 馬車から出したメンバーがそのターン中に全滅した場合、馬車から残りのメンバーが出てくる

6. 最初に命令を出していた3人分のメンバーの行動が、出てきた瞬間に実行される

 

つまり、1ターンで最大7人まで行動できるというわけです!

ただし、馬車のメンバーと交代したターン中に馬車のメンバーが全滅しないといけないので、なかなか使いづらい裏技でもあります。

 

 

個人にげる

 

通常のドラクエシリーズの戦闘では、「にげる」のコマンドは戦闘の最初のメニューでしか選択できません。

しかし、PS版ではなぜか各キャラの命令を選ぶ段階のコマンドでもにげるを選択することが可能になっています。

 

この場合、にげるを選択していないキャラは通常通り行動することができます。

そのため、にげる要員と攻撃要員に分かれたりすることもできるのです!

 

1人でもにげるに成功すれば、全員が逃げることとなります。

ただし、にげるを実行するタイミングは各キャラの素早さに依存してしまうので、通常のにげるとはタイミングが違うことに気をつけましょう。

 

 

 

 

ドラクエ4の裏技・バグ技(DS版)

 

3章からお金引き継ぎ

 

DQ4では、各章ごとにお金は引き継げません

ですが、アイテムは引き継ぐことができます!

 

そのため、3章のトルネコの物語にて稼ぐだけ稼いでおき、何かの道具に換金して章をまたぐことで一気に大量のゴールドを入手することが可能になるのです!

 

 

世界樹の葉の増殖

 

「せかいじゅのは」は世界樹のダンジョン内で一枚のみ拾うことができます。

ただし、拾う時のもちものの中にせかいじゅのはが入っていなければまた拾うことができる仕様になっています。

 

なので拾ってからダンジョンを出て、馬車内のメンバーにせかいじゅのはを預けたのちにまた拾いに行くという行為を繰り返すことで大量にせかいじゅのはを入手することができます!

手間はかなりかかりますが、最大97枚まで拾うことができますよ。

 

 

凍れる時の秘宝

 

この裏技は、いてつくはどうをローテーションで使用してくるボスモンスターに対して有効な裏技です。

この裏技を使うことでボスモンスターに極大ダメージを与えることができてしまいます!

 

やり方は以下の通り

1. ボスモンスターよりも素早さの遅いトルネコを用意する(ボスより早い場合は不可)

2. アストロンの呪文を使えるようにしておく(主人公が覚える)

3. トルネコのもちものを「せかいじゅのは」と何か戦闘中に使用できる道具のみにし、せかいじゅのはがもちものの一番上にくるようにしておく(装備も片付けておく)

4. トルネコがパーティにいる状態でボスと戦う

5. ボスがいてつくはどうを使うターンに主人公はアストロンを発動し、トルネコはなにか道具を使用する

6. アストロンで鉄の塊になった後にボスからいてつくはどうをくらうことで、アストロンまでもが解けてしまう

7. ボスの行動後になぜかトルネコも行動できてしまい、トルネコはもちものの1番上に置いてある道具によって異なる行動をする

8. この道具がせかいじゅのはだった場合に、トルネコが約20%の確率で「たいあたり」というモンスターしか使えないはずの技を繰り出す

 

たいあたりは、対象のHPの95%分のダメージを与えるという強すぎる技なのです!

成功させるには運も必要ですが、上手くいけばボスを一瞬で倒すことまでできてしまいます。

 

まさに、裏技って感じですよね(笑)

 

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

ドラクエ4は、FC版だけでなく割と新しいDS版でも裏技が見つかっているので、バグ技や裏技が好きな方からすれば面白いのではないでしょうか。

 

ちなみに、最後に紹介した「凍える時の秘宝」という裏技の名称はダイの大冒険から抜粋された名称なんですよ。

 

 

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

コメント

タイトルとURLをコピーしました